aeru workは、あなたの“未来”を一緒に整えるパートナーです。

あなたの大切な会社の「お金のこと」を
サポートする経理事務代行です。

最新情報 [%article_date_notime_dot%]

SERVICE

サービス内容

お金の悩みは十人十色

• 毎日の経理業務をする時間が無い
• 事務員を雇う規模じゃない
• 会社のお金のことを家族や従業員には相談しづらい
• 簿記知識がないから、資金繰りなど自信がない
• インボイスや電子帳簿保存対応がわからない
 
経理事務に時間とエネルギーを消耗していませんか?
aeru workは、経理のプロとして、あなたのそばで“裏方”として寄り添い、
お金の流れを整え、必要なときは数字の面から経営判断を支えます。

aeru workが選ばれる理由

✔ 記帳代行·請求書発行·給与計算も対応
✔ freeeなどクラウド会計ソフトに対応
✔ 5,000円からのわかりやすい料金
✔ オンライン完結で全国どこでも対応可能
✔ 数字の「整理」だけでなく「分析」までサポート
✔ 個人事業主や町内会、NPO等からも依頼実績多数

自社の経理担当者への研修も対応します

経理DX・クラウド会計の導入によって
「経理に追われる毎日」から、「未来を考える毎日」へ。
 
たとえば、スマホで撮ったレシートがそのまま仕訳に反映され、
証票とデータが自動で紐づく。
インターネットバンキングやクレジットカードとの連携で、
もう通帳とにらめっこする必要もありません。
 
入力ミスも、やり直しも、わざわざ来所する手間も減る。
データはリアルタイムに、全国どこからでも確認できる。
つまり、もっと軽やかに、あなたの時間を取り戻せるようになるのです。
 
空いた時間で何ができるか。
それこそが本当の価値です。
私たちは、クラウド会計で効率化されたその先にこそ、
“人にしかできない仕事”があると考えています。
 
たとえば、
「今月の数字を見てどう動くべきか」
「会社の強みと弱みはどこにあるか」
「このタイミングで雇用して大丈夫か」――

そんな相談に乗るとき、経営者の性格、会社の風土、
過去の数字の傾向を把握していればこそ、
リアルな、現場に即したアドバイスができます。
 
この“伴走”こそが、AI時代における人の強みであり、
aeru workが目指す、経理3.0のかたちです。
 
1.0 紙のレシートを手入力する経理
2.0 データを取り込んで試算表をつくる経理
3.0 未来を一緒に考える経理へ
 
会計の現場は今、変化の真っ只中にいます。
属人化した作業に悩まされ、資料整理に振り回され、
同じ質問を何度も繰り返す時間は、もう終わりにしませんか?
 
経理を効率化し、経営の視野を広げ、
あなたが「次の一手」をワクワクしながら考えられるように。
私たちaeru workは、その仕組みづくりから、日々の実行まで、
あなたの会社をともに支えるパートナーであり続けます。

サービスの流れ

 
 
 

  1. お問い合わせ
  2. ヒアリング
  3. 最適なプランのご提案
  4. ご契約
  5. 経理業務スタート
  6. 定期的なご報告・フォローアップ

aeruworkは在宅ワークを応援しています

地方の中小零細企業が直面している課題は、採用難・DX未対応・事務処理の属人化です。
 
経理・広報・文書整備などの業務を「誰かに任せたい」というニーズが多数ありつつ、一方で、雇用コストや人材教育の負担から、常勤雇用には踏み切れないという実情もあります。
 
シングルマザーの就労支援などでは、現在105事業所と業務委託契約を結び、記帳、請求書作成、SNS補助、ChatGPT活用を活用した補助金申請文書作成などの業務を行っています。
 
働き手は、子どもの習い事の送迎や親の病院の受診付き添いなどの、隙間時間を活用しながら、リモートで稼働しています。
 
このように、「今すぐ外注したい、でも採用は難しい」企業側の課題に対して、“即戦力として提案できる女性人材”を育て、橋渡しする仕組みをすでに運用しています。
 

MESSAGE FROM CEO

代表ご挨拶

あなたの会社の未来を、
一緒に整えるパートナーとして

「本業に集中したいのに、経理に追われている」
「誰かに頼みたいけれど、社内に余裕がない――」
 
これまで多くの中小企業や個人事業主の方とお話する中で、
こうした声を本当にたくさん耳にしてきました。
 
経理は、会社の数字を整えるでなく、
経営者の気持ちにも、静かに負担をかけています。
だからこそ私はずっと思ってきました。
経理の悩みは、経営の悩みと切り離せないのだと。
 
そして、コロナ禍を経た今、
その現実はより鮮明になっています。
多くの経営者が、日々厳しい判断を迫られています。
大幅な事業縮小や人員整理を避けられない会社も、これからますます増えていくでしょう。
あらためて感じるのは、こんなにも多くの会社が、
資金繰りをぎりぎりで回しながら、なんとか日々を生き延びてきたということ。
 
そもそも経理担当がいない、
守りが弱い状態で走り続けてきた事業者もたくさんいます。
 
そして、最も怖いのは、
「頑張っているのに利益が出ない」というパターンです。
その原因の多くは、努力が間違った方向に向かっていること。
どれだけ熱意があっても、数字が見えないままの経営では、
正しい判断をすることはできません。
 
だからこそ、「正しい数字」で、早く判断する。
それができるようになるだけで、経営は必ず変わっていきます。
 
 
あなたは、未来を描くことに集中してください。
私たちが、経理という土台をしっかり支えます。
あなたのビジョンが動き出すための、静かで確かな力です。
 
まずは、お話してみませんか?
あなたの会社の未来を、一緒に整えるパートナーとして、
そっと、でもしっかりと支えたいと思っています。

 

 

aeru workの代表 加藤 香

事務所概要

商号

icchi有限会社

資本金

3,000,000円

代表者

代表取締役 加藤 香

設立

2023年12月20日

所在地

〒400-0071  山梨県甲府市羽黒町

連絡先

(代表電話)080-5098-4393

メール

kao@icchi.work

CONTACT

お問い合わせ